祈りと生活

『あがないの秘跡』より

1 母なる教会は、至聖なる聖体のうちに、揺るぎない信仰をもってあがないの秘跡を認め、喜びのうちにそれを受け入れ、祝い、礼拝の中でそれをあがめる。 キリスト・イエスが、不滅の主であり支配者、永遠の祭司、宇宙の王として、全能の父の限りない威光に…

『キリストの再出発』より。

「奉献生活は人間的称賛や評価を求めず、たゆむことなく神の国のために働き続ける喜びにのみ、報いを求める生活です。」 (P.23)

主のご復活おめでとうございます!

今日は復活節の第1金曜日です。 ご復活と同時に桜が外堀の土手を柔らかく縁取るように咲き、心和む毎日です。春雨によって桜の色が少し濃さを増します。この時の桜は実に美しく人々の心を未来に向け新しい出発の希望へと招きます。 Taeko H

風ってみえないけれど いっしょ お花や草の いいにおいと いっしょに すずしい風が わたしの むねのなかまで はいってきたよ 秋の風って いいにおい よーいどんで はしっていたら がんばれ がんばれって ちょっとつめたい風が ぼくの背中をおしてくれたよ お…

本日の観想

会の公用語のひとつにフランス語がある ついにそれを真面目に習得する時間をいただいている。 第一の派遣である通訳翻訳をより前向きに生きるためである。 明晰な言語であるとは、聞きしに勝るその明晰さに感動する日々。 例えば、ほんの小さなシラブルに直…

希望

3.11の時、日本にいなかった女子学生。 彼女は帰国してから、こうしてはいられない、と石巻に3回ボランティアに出かけました。 そこでたくさんの信徒の方、シスターと出会い、これまで自分がミッションスクールで学んだ精神を、もう一度よみがえらせるき…

お帰りミサ10周年

月1回第3土曜日午後4時、「お帰りミサ」が定期的に援助修道会の聖堂でこの10年行われてきました。中心になるグループは信徒の方々で東京教区の晴佐久神父様と共同なさってきました。いつも100人近い参加で生き生きとした典礼です。必ずギター やヴァイオリ…

たとえ500マイル離れても

釜石から預かっていた写真の洗浄が終了した。 遠く離れていても、心はそばに。 そう思って始めた写真洗浄。 津波で泥を被った写真を送ってもらい、大阪で洗浄、整理してお返しする。 実に地道な作業。 時間がたって匂いもする、泥はこびりついている。 でも…

シネエッセイ

日本の女性監督のパイオニアで記録映画の第1人者と言われる羽田澄子氏の作品「遥かなるふるさと旅順・大連」を見る機会を得ました。羽田氏は旧満州の大連市で生まれ、日本でも暮らす時もありますが、敗戦を大連で迎えられた方です。 羽田氏は今年85歳を迎…

5月5日

ふと被災地に立つ鯉のぼりの写真が目に留まりました。 誰がどのような思いで立てたのかなと思いながら5月の空を見上げました。昨日は晴れでしたが今朝の東京は曇り空です。 このブログも3月25日で止まっていて4月末の復活祭の晴れのご挨拶もなく今日に…

死者を思う月

カトリック教会では、11月を亡くなった方々に特に思いを寄せる月としています。各小教区の教会では、皆でお墓参りをしたり、特別に亡くなられた方々を思い起こし記念ミサが行われます。私たちの修道院でも11月3日と23日の2日間に分けて諸死者の記念ミサを行…

Arcabas 2

昨夜、アルカバス美術館をビデオで撮ったDVDを見る機会がありました。 1か月半の時の経過を思い起こしながら、改めて作品を味わいました。現代宗教芸術コレクションであるこれ等の作品は、1953年から1991年、即ち彼の25歳から63歳まで約38…

Arcabas

生活環境が変わり久しぶりの書き込みです。8月は仕事で酷暑の日本を離れ、涼しいフランスで過ごしました。会の集まりでした。帰国したら驚きの暑さでしたね。 8月末会議を終えて3泊4日の小さなバカンスを取りました。 パリから新幹線でグルーノブルに行…

9月のテゼの祈り

お知らせが遅れてすみません! 9月のテゼの祈りは9月8日です。 朝10:30より修道院の本部聖堂です。 こちらをご覧ください。黙想と祈りの集い テゼの歌による祈りの集い これをクリック→http://auxijapon.com/teze20100908.html

Gloria

休憩時間。廊下に飲み物とかお菓子とか果物が置いてあって、つまみながら飲みながら、さっきの全体会とかグループでの話し合いの続きをしたり、単純に笑える話をしたり、リラックスしてる。 左から、ジュヌビエーブ、グロリア、そしてケイコです。 フランス…

グループ作業

あっという間に一週間が過ぎました。あぁあともう一週間しか残ってないんだなぁ。一ヶ月すぐに来ちゃうんだなぁって思う今日この頃であります。日本は暑いんですってね。どんな暑さだったかももう忘れそうです。こちらはなんとも寒いんですから。 会議は全体…

会議の休憩のときにいろんなおみやげが配られるんだけれどこれは、チャドのシスターが持ってきたおみやげ・・・なんだよ。 なにがすごいって色がきれいなところ。アデルが投げるように床に置いてる。これ、全部持ってきたってスゴイよね。 この統一性のある…

国際養成セッション

昨日書いた聖堂の様子・・・ 土に実った麦の穂がまかれる。 小さな種が土の中で栄養と水分を十分に受け、太陽の光に照らされ、これから大きくなっていく・・・。神の国がからし種のような小さな種から大きな木になっていく象徴のように、目には見えない、で…

国際養成セッション

今日からはじまりました・・・ 会場の司会者の前に飾られたお花 それぞれの机に設置されたマイクと通訳機械 Sr三好とSrカルラ(イタリア人) この写真の後ろに見えるは通訳者たちが入っているキャビン。 16の国からの40人くらいの参加者。さすがに国際色…

梅雨明け

今朝、ミサが終わって リヒトの前の庭を通って 外階段をいつものように上がろうと思って 聞いたんだ! 蝉の鳴き声 来たね、とうとう来たね! 今年もやって来た、あのミーン、ミーンっていう うるさいあの子 あぁ、来た、来た、やっぱり来た! 梅雨明けはね、…

北極星のむこうがわ

先日、東北地方の高原で2泊する機会がありました。 夜、7時半頃外へ出ると、全天透明で深い藍色。深海に潜ったことはありませんが、もし海の底から上を見上げたらこんな感じかしらと思うような静けさを感じました。8時過ぎ、再度外に出た時には、空は暗い群…

のほほんNちゃん!

のほほんNちゃんことシスター直子です! 写真を近くから撮ろうとしたので「おぉ!やめてください」って言われているところ。でも意外とあっさり「にこり」(笑。 シスター直子は台東区にある終末ケアの家で働いている。そこは、流れに流れて兄弟とも疎遠に…

創立記念日

本日、1月19日は援助修道会の創立の記念日です。 聖堂の入口に以下のような創立者の言葉がかかっていました。額に入れた字は絵のようなまとまりがあります。 昨夜は日本管区の代表者の交代が行われました。皆聖堂に集まり、祈りの中で行われました。新旧…

神の家族

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。昨年はちょっとブログから遠のいていて、ごめんなさい! ネットの中にブログがある=言葉を投げかける場所がある=存在しようとしている、という状況にあるにもかかわらず、沈黙して…

ありがとうね

クリスマスも間近の日、共同体とその周辺の建物の、分担区域を掃除していました。1週間ほど前から風邪をひいていて治りきらず、24日の晩も1人で留守番かな、と、焦るような、取り残されたような気持ちでした。 気がつくとドアが半開きになって、ある姉妹が顔…

この季節に・・・・

昨日は冬至で昼が一番短く夜が長い日でした。 ゆず湯を浴びてかぼちゃを頂く習慣が日本にあります。 風邪の予防及び肌を乾燥から防ぐ等冬の厳しさに対応する生活の知恵でしょう。修道院の庭に一本のゆずの木があり、今年は豊作で沢山の実をつけました。シス…

ガンジーとフランシスコ、イグナチオ

おととい10月2日は、マハトマ・ガンジーの誕生日に因んで、2007年の国連総会から国際非暴力の日と定められたそうです。だいぶ前に観た、アッテンボロー監督の映画;『ガンジー』の中の、インドの人々が隊列を組んでイギリス政府軍に片端から暴行を受けて倒れ…

中秋の名月

明日は満月、今晩はちょっと欠けた中秋の名月です。 姉妹が届けてくれたお団子で今夜は月見といたしましょう。 折から今日はコミニテイーの一人の姉妹のお誕生日、それに加えて2人の姉妹の古稀のお祝いです。 楽しくお祝いの夕食を終え、食後皆で庭に出まし…

”み摂理の摂理になる”という喜び

わたしの修道会の創立者「み摂理の マリア」 は神の摂理(=創造主である神の、宇宙と歴史に対する永遠の計画・配 慮)に特別の信頼を寄せ、摂理と契約を結んでいた。「ウージェ ニー・スメットー福者み摂理のマリアー」の著者、テレーズ・ガルディードゥ・…

キャンドルナイト

6月20日から100万人のキャンドルナイトというムーブメントが始まりますね。 去年、私は関西の小さな4人のコミュニティで暮らしていましたから、みんなでこじんまりと電気を消して、ろうそくの火で祈って、ごはんを食べたりしました。 今年、本部修道…